fc2ブログ
オフ会での姉弟との再会

 カナエです。
 日曜日に春日公園でのオフ会に参加して来ました!
 40パピを超える参加だったそうです。

 そして・・・約1ヶ月半ぶりにルディス姉弟との再会でした。
 IMG_6743.jpg
 フランちゃん,レーチェちゃん,ルディス,モカちゃん!
 みんなそれぞれ大きくなってました。

 IMG_6734.jpg
 ルディスは呼ぶと,一応見てくれます。
 飼い主と認めていてくれるのでしょうか^^?

 次回,参加パピちゃんの可愛い写真を載せたいと思います~

 参加された皆さんお疲れさまでした。
 カナエはそろそろ充電池(体力)がきれそうです(笑)
スポンサーサイト



テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/26 21:55】 | パピオフ会 | コメント(5) | page top↑
生後2ヶ月の時のお風呂!

 カナエです。
 今日はお昼から台風並みの風と土砂降りの雨・・・
 でも日頃の行いがいいのか?外に出ると雨が止んでました♪

 今日はもう1ヶ月前の初シャンプーの時のことです。
 ルディス皮膚が汚れていたようで,ふけみたいにポロポロと!
 洗ってダメだったら病院かな~と思って洗うとカイゼン!
 ただの汚れだったみたいです^^;
 良かった♪

 IMG_9946s.jpg
 濡れネズミのような姿です(笑)
 必死にカナエの手にしがみついてきます~
 夏のプールでしっかり泳げるといいなと思いながら見てました^^

 乾かすと元通り! フワフワ!
 IMG_9948s.jpg
 兄ちゃんは心配で見てます。

 1ヶ月前はちっちゃかったな~。
 今やロー兄ちゃんと対等に遊んでます☆
 IMG_6649.jpg
 

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/21 21:43】 | ルディス | コメント(6) | page top↑
ベビーシッターとベビパピ♪

 ローゼスです。
 おいらの弟は,やんちゃだ!
 おいらのボールを持って行くのは日常茶飯事!!
 そんなベビパピのルディスも昨日で3ヶ月になっている。
 
 おいらの3ヶ月の頃はちょうど,この家にやって来た頃だ。
 既に体重は3キロあったから,いつも子犬じゃない!!と言われていた(笑)

 IMG_6657.jpg
 おいらとラミィの食事用のテーブルに乗ってくつろぐのは止めて欲しい~↑

 おいらは毎日ベビーシッターが仕事。
 色んな仕事があるのに・・・ ちょっと大変だけど,ルディスを立派に育てないと!
 IMG_6663.jpg

 おいらのくちびるの毛も,耳毛もだいぶん抜かれてハゲてきた。。。
 IMG_6682.jpg
 ルディ坊,噛むなよ~ おいらがハゲちまうじゃないないか!

 風船も取っていくなよ~
 おいらの楽しい風船遊びが~
 

 おいらが取ってるように見えるがなっ。

 IMG_6675.jpg
 恒例の3パピ写真!
 ルディ坊もラミィと同じくらいの顔の大きさになってきた。
 あと1ヶ月くらいでラミィを抜くのでないだろうか~!!
 
 

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/20 21:55】 | ローゼス&ルディス | コメント(6) | page top↑
ルディス走ってます♪
 ルディスです。
 昨日公園で走ったときのだよ!
 ぼくたん早いでしょ~♪ 


 一緒に走って撮ってる姉ちゃんも頑張ってるよね~
 ぼくたん,楽しい~!!

 夜ごはんは・・・ 初めて,ワンバーガー食べたよ!!
 IMG_6629.jpg
 美味しかった♪ 
 
 ローゼス兄ちゃんはダブルワンバーガーだったよ^^
 IMG_6633.jpg
 でかい~!! ぼくたんも兄ちゃんみたいに大きなバーガー食べたいよ!!
 
 ごはん食べたら眠くなって,グーだよ。
 IMG_6535.jpg
 ローゼス兄ちゃんのそばは暖かくて気持ちいいよ♪

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/17 22:02】 | ルディス | コメント(6) | page top↑
空飛ぶ?ルディス♪/バラ展
 カナエです。
 今日は朝から曇り。 雨が降るかと思いきや・・・期待を裏切られ,降らず。。
 仕事が休みの土曜日はちょっと遠くまで朝の散歩してます。
 と言っても,団地内の大きな公園まで。
 IMG_6566.jpg
 ラミィも元気に歩きます!
 IMG_6591.jpg
 ローゼスは既に毛が暑そう。。。
 今年の夏も暑さ対策に追われそう^^;
 
 ルディたんも,なかなかの歩きっぷり♪
 IMG_6572.jpg
 
 公園は誰もおらず!
 今日は野球少年たちの練習がなくて良かった~ 
 土日は練習してることが多くて遊ばせられないもんね。

 ルディたん走ります~
 飛んでるように走ってます♪ そーれ!
 IMG_6584.jpg

 帰りもチョコチョコ,しっかり歩いてます。
 でもまだベビパピなので階段とか疲れていそうな時は途中抱っこ。 
 IMG_6593.jpg


 散歩後は髪を切りに行って,お昼からは・・・
 ローママのお花友達と,ローママは置いて(ローママは畑へ)県美術館で開催中のバラ展を見に!
 去年より小規模でしたが,綺麗でした。
 そして香りもいい~♪
 IMG_6609.jpg

 フラワーアレジメントも!!
 IMG_6603.jpg
 
 今回お気に入りのバラ “カリーノ”
 IMG_6619.jpg
 縁がグリーンで,薄いピンク!! 
 可愛かった~! 
 今日は充実した一日でした^^v

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/16 22:31】 | 散歩☆ | コメント(2) | page top↑
御床島を見に!

 カナエです。
 や~っと今週の仕事が終わりました。
 GW明けの1週間は長い・・・。 疲れた~
 
 今日は早く帰って来たので,お散歩友達(レオくん,ロビンくんロンくん,ベルちゃん,ライアンくん,アイちゃん)と散歩出来ました^^
 ルディスもやっと慣れたようで,自分から突進してました。
 お散歩わんからも可愛がられてるようです♪

 さて,先月の日記の続きです。
 てっきり書いてたと思っていたら,書いてない!!
 最終章の御床島編です。

 御床島は大島の奥の方。
 IMG_6377.jpg
 展望所の33℃線のとこからの景色です。
 IMG_6369.jpg
 下は綺麗な海。
 上五島もうっすら見えます。

 潮が引いた時だけ渡れる御床島が見えます。
 IMG_6383.jpg

 展望所近くには旧国民宿舎御床荘,現ホテルサキトがあります。 (漢字忘れた。。。)
 IMG_6380.jpg

 天気がよくルディス初ドライブは無事終了。
 帰りは女神大橋を通って帰ってきました。
 IMG_6394.jpg

 ルディちゃん良かったね。
 またお出かけしようね♪
 IMG_6388.jpg

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/15 22:28】 | お出かけ | コメント(6) | page top↑
ルディスの笑顔♪
 ルディスです。
 ぼくたん,毎日楽しいです!
 今日は干してるタマネギにしがみ付いていて,怒られました。
 置いてあるから囓ってみようと思ったのに~。
 
 毎日,ローゼスお兄ちゃんと遊ぶのが日課です。
 今日はウシさんを引っ張り合いっこしたよ。
 IMG_6506.jpg
 兄ちゃんは力が強いから放してくれないんだ。
 
 IMG_6514.jpg
 えへっ! ぼくたんも負けないぞ~

 IMG_6511.jpg
 ん~しょ!! 兄ちゃん放せ~
 ルディ坊こそ,放せよ!! (by ローゼス)

 あっっ!! カナエちゃんに取られたっ! (byローゼス,ルディス)
 IMG_6515.jpg
 今日はおしまいだって。

 IMG_6520.jpg
 楽しかった♪ お兄ちゃん,またぼくたんと明日も遊んでね!
 
 

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/10 22:11】 | ローゼス&ルディス | コメント(8) | page top↑
ボール争奪戦!

 ローゼスです。
 今日も晴れ! 天気がいいのは大好きだ!
 でも,おいら・・・ 暑いの苦手なのだ。 
 そろそろ,バンダナの時期が来るようだな~

 ラミィも見ての通り,元気になってる!
 鬼婆化してるとも言う!!
 IMG_6482.jpg

 おいらの家にルディスが来て,もう1ヶ月になる!
 ルディスとはいい兄弟になれそうだ。 
 なかなか根性がある,面白い奴だ!!

 おいらの大事なボールを持って逃げるとか,今までにいないタイプだ。
 IMG_6483.jpg

 毎日がボール争奪戦となる。
 ボールいっぱいあるのにな~ なぜかおいらが遊んでるのがいいらしい!
 IMG_6484.jpg

 ルディスが間違ってラミィの側にボールを置いてしまった。。。
 IMG_6488.jpg
 ルディス・・・それだけはしてはいけないことだよ。
 ラミィは寝てる時に側を通っても怒られるだろ? ましてや,ボールを側から取ろう
なんぞ出来ないよ。。。。
 (ラミィは寝てる時,機嫌が悪いのです>< 結局,ローもルディスもボールを取ることは出来ませんでした by カナエ) 
 
 今のルディス。
 体重は1.4キロになったそうな・・・ 携帯と比較してね。
 おいらのマネか,寝床にボールを持っていくのは?!
 IMG_6498.jpg
 

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/09 22:47】 | ローゼス&ラミィ&ルディス | コメント(4) | page top↑
処方食と初ガム。
 カナエです。
 今日で連休も最終日。
 長かったけど,あっという間でした。 でも何もしてない~!!
 明日から仕事なんて。。。 イヤだな!

 ラミィの手術日から2日。
 今回は回復が早く,手術の翌日には目がパッチリ☆
 お腹空いた~ ごはん早く~!と言うまで回復。 良かった^^

 手術日の夜はこんな感じ。
 IMG_6456.jpg
 瞼が腫れぼったいよう。
 
 翌日の朝。 ただいつもの朝寝中。
 IMG_6460.jpg

 ごはんは手術日夜の7時頃にあげました。
 IMG_6450.jpg
 抗生物質を確実に食べさせなければいけないので,ラミィが好きなものばかりにしてます。
 尚かつ,消化しやすいようにマッシュに。
 
 滅多にあげない牛肉とキャベツ,フランス豆のみじん切りにジャガイモ,人参,サツマイモ,ご飯をマッシュ。 最後に卵で締めてます。
 お腹空いていたこともありあっという間に完食♪
 ルディスのお皿を狙いに行ってましたが,食べ過ぎるといけないのでストップ。
 
 IMG_6477.jpg
 ラミィの抜いた歯です。
 奥歯が前回のと合わせて3本ないと流石に食べにくいようです。
 あと2日,薬を飲まないといけないのでラミィの大好きメニューとなります。
 ちなみに今日は昨日に引き続き,グラタンです。

 さて,暴れん坊のルディスくんのためにローママがミルクガムをあげてました。
 一生懸命,頑張って食べてます。
 IMG_6463.jpg

 ローゼス兄ちゃんは5分あれば平らげます(笑)
 IMG_6471.jpg
 ルディスも結局はローゼス兄ちゃんに貢いでいました。
 
 久しぶりにお花です。
 プリムラ エリザベスキレリー。
 IMG_6462.jpg
 プリムラ ゴールドレースの八重みたいな感じです。
 来年残ると良いけどな~

テーマ:わんこご飯 - ジャンル:ペット

【2009/05/06 17:02】 | ラミィの健康 | コメント(6) | page top↑
2回目の歯石除去手術

 カナエです。
 本日,ラミィの2回目の歯石除去手術をしてもらいました。
 無事麻酔からも覚めました。 
 一番恐いのは手術よりも麻酔ですからね。 この話は後半に。

 先にルディス坊ちゃんの近況です。
 もう体重は1.2キロを超えたくらいでしょうか!
 ズッシリです。 大きさも2倍くらいになってるのでは?と思うほどの成長ぶりです。
 最初に買っていた,ペットパラダイスの4Sの洋服は着れなくなりました。
 ちょっとブカッとしてるけど,3Sがちょうどいいくらいです。
 IMG_6397.jpg

 昨日は祖父母の家で親戚の夕食会。
 3パピも連れて行き,ルディスのお披露目でした。
 じいじ,ばあば挨拶してました。 ただ,緊張してか,猫被ってました(笑)
 しかし驚いたのが・・・
 動物嫌いの伯父に懐いていたこと。前は別の部屋に隔離だったローゼスの小さい頃。
 今や,伯父も可愛いと言って,自分のパーカーにルディスを収納して子守してくれました。
 IMG_6437.jpg
 ルディスの人好きにはかないませんね~ 

 話を戻して,ラミィちゃん。
 昨日の夕食後から絶飲食。 可哀相だけど,仕方ない。
 朝ごはんもロー,ルディスが食べる中・・・ あたしは???とションボリ顔。
 
 10時過ぎに病院へ連れて行き,すぐに鎮静剤の注射。
 鎮静剤を打ったあとから,徐々に朦朧とし始めて,先生に預かってもらうときには
 手足共にブラブラ。 手を触っても,耳を触っても気力なし!
 いつもなら嫌がるのに・・・
 こりゃラミィは連れて逝かれないかな?と心配になりましたが,先生が
 鎮静剤が効いてると麻酔の量が少なくて済むから,身体への負担が少なくなるよ。と言ってくれた ので,安心して任せました。

 昼休み時間の12時から14時が手術時間なので,お迎えは早くても14時以降。 
 前回は近くのお店で時間を潰したけど,今回は一度帰宅。
 ちょうど14時頃に病院の先生から連絡があり,麻酔も醒めてきてるからお迎えOKとのこと。
 
 家から病院まで40分はかかるので急いで向かいました。
 病院は混んでいて,待合室で待っていると,ラミィのような声が・・・
 
 しばらくすると,看護婦さんがラミィ連れて来て,泣いてて可哀相だからと。
 はは。。 こりゃ,絶対麻酔醒めてから,ずっと鳴いてたな。。。
 
 手術の説明を先生から受け・・・
 ラミィ,一番奥の左右の上の歯,2本抜いたそうで。
 前回は下の奥歯抜いたのに。 仕方ない。

 今回は術前に打った鎮静剤のおかげで,麻酔の量も少なく済み,快復が早いみたいです。
 麻酔も静脈注射でなく,吸引式に。
 でも,まだ具合がいまいちのようで・・・ この顔です。
 IMG_6445.jpg

 いつもの元気なラミィに早く戻ってね。歯磨きも頑張ろうね。
 IMG_6401.jpg
 ↑縁側で顎が疲れたのか,植木鉢に顎だけ乗せて寝てるラミィ。
 変だよ,ラミィちゃん。
 
 
 
 

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/04 22:04】 | ラミィの健康 | コメント(2) | page top↑
西海市の大島までドライブ♪-2-

 カナエです。 今日はいい天気でした!
 昨日疲れているはずなのに・・・ 会社日と同じような時間に起きてしまいました^^;
 部屋のゲージで寝てるルディス坊ちゃんが,ゲージから出せ出せ攻撃で・・・
 ローゼス兄ちゃんとラミィ姉ちゃんのとこに早く行きたいんだよね,きっと!

 今日も庭掃除,花の植え替えでした。
 ちょっとはきれいになってきたかな~。
 ルドベキアとエキナセアばっかり植えてるし(笑)
 

 さて,昨日の続きです。
 直売所を後にして,目的地の大島まで!
 近づくにつれて,大島大橋が見えてきました^^
 IMG_6309.jpg

 その頃,ローゼスとルディスの男の子コンビはいつもの如く,
 ピッタリふっついて寝てます。
 IMG_6319.jpg
 優しい兄ちゃんぶりを発揮してます^^;
 ローゼスの毛は気持ちいいらしく,ルディスのお昼寝はいつもローゼスの尻尾かお腹のとこで寝てます。
 ちなみにラミィの小さい頃ももローゼスにピッタリふっていて寝てました。
 子育て2匹目となると余裕らしい?! 男の子だけど^^;

 大島大橋を渡ってすぐに「大島大橋公園」があるので,散歩しました。
 IMG_6321.jpg
 結構広くて,芝生でした。
 
 近くには浜もあり,ルディスも初海。
 IMG_6337.jpg
 ローゼスは苦手な海だけど,意外と堂々としてました。 克服か?!
 
 ルディスもテクテクお散歩♪
 超ビビリなので,リードして外に出ると座り込んでブルブル震えてたルディスですが,今はしっかり歩くようになりました。
 歩かず散歩嫌いな子になったら,どうしようかと思ってましたが,もう安心です^^;
 IMG_6340.jpg
 暑くて,初舌出し! 
 この顔見て,気付きました。 ルディスの舌出した顔はみるきーママに似てるということを!
 口を閉じてると,シュガーパパで,口を開けるとみるきーママ!!
 ルディスの両親知ってるだけに面白いです。
 
 IMG_6343.jpg
 ドアップも可愛らしい^^
 
 公園からの大島大橋。
 IMG_6347.jpg
 この橋は平成11年11月11日11時11分11秒に開通したらしいです。
 九州で一番長い橋と書いてたような。 通行料金は普通車で片道300円!
 橋が出来る前が船が交通手段だったみたいです。

 今日はここまで!
 次回は完結。 御床島まで です。

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2009/05/01 22:22】 | お出かけ | コメント(2) | page top↑
| ホーム |