カナエです~
昨日で仕事納めでした。
有休でキャンプ行ったせいか,もう気分は休みだったので,仕事って感じじゃなかったけど
仕事はどっさりでしたT^T
16時までに仕事をほとんど終わらせて,掃除で納会。
お寿司を食べて,お土産のビールもらって帰ってきました。
今日はX'masキャンプの食事編を♪
キャンプといったらBBQと思うでしょうが,冬キャンプにBBQより鍋!
1日目は,白菜や大根,人参を沢山入れた中にラーメン入れて,ラーメン鍋。
〆はごはん入れて,おじや。
写真は取り忘れました・・・
2日目朝はパン! 昼は通潤橋の道の駅で昼食。
(実はカメラがトラブって全画像消したため写真ありません。。。)
夜はイヴなので,ちょっと豪華に!

ラミィパパ好物のスパサラ。

馬刺専門店で買った熊本の”ケンチキ”
メインはステーキ! (写真取り忘れ)
デザートはファミマでゲットした クリスマスケーキ ¥2,800

ロー,ラミィ,ルー様は家で作って冷凍して持ってきた
グラタン,ささみとポテト焼き,卵肉巻き天ぷら,チャーハンでした。

3パピとも大満足でした。 ケーキは作る時間がなかったので
直売所で売ってたチーズケーキをあげました。 イイノカオイオイ・・(笑)
3日目朝はパン!
パン焼き器を持っていってたのでラミィパパが朝起きてセットして焼き上げました!

3日目お昼は宮崎県高千穂町まで。
なんと高千穂まで車で30分くらいのところなのです!
名所まで行かず,道の駅まで(笑)

神楽うどん定食。
うどんも美味しかったけど,手作りこんにゃくが美味しかった~
ローママはだご汁定食。

だご汁が丸かったらしいです。
うちのだご汁は,ばーちゃんの里(八女)伝授のため小麦粉と卵で作るけど,大分や熊本で見かけるのは
きしめんみたいに幅広タイプが多いし。
土地柄で違うのね~
夜はすき焼きでした! (これも撮り忘れ)
お肉って普段あまり食べないけど,キャンプのときはよく食べます!
お肉食べると体がポカポカして暖かく寝れます。
最終日4日目朝はごはん定食でした~
直売所で買ったなめこが美味しそうで早速みそ汁に!

昼食は車で食べられるよう,朝からサンドウィッチを作って。
今回は初の試みで昼食は道の駅で食べたので,ちょっとだけ楽に過ごせました。
次回は3パピ激走&キャンプ場内探索を書けたらいいな~と思います。
おいら(ローゼス)からプチ情報・・・
あのケーキ,3人で一気に食べてしまったらしい~

あんなに食べた後なのに!!!