fc2ブログ
カメルーンデージーを食すローゼスくん。

 ローゼスです。
 今日の天気も変だったぞ~
 ってなって,今はだよ。
 洗濯物取り込めないじゃん!!ってカナエが嘆いてる。。。

 
 こないだ朝から久しぶりにカメルーンデージーを囓ってみた
 20070903154533.jpg

 前からカメルーンデージーは好きなんだ
 何たってキク科だからなっ!!

 20070903154540.jpg

 立って食べると,美味しいところが見えていいんだよ

 20070903154549.jpg

 やっぱ若葉が上手いかな

 20070903154556.jpg

 おいらが朝からカメるンデージー食べてたからお昼にキュウリ半分もらったよ
 どうも,おいらが野菜食べたいと思ったらしい・・・。

 カメルーンデージーも美味いけど,やっぱ畑のキュウリが美味いかなっ


 カメルーンデージーってこんな花なんだよ
 20070903160056.jpg


 暑さには強いんだけど・・・寒さには弱いんだって。
 でも去年は冬越し出来たんだよ~
 今年はどうかな?!
 こんな美味しい花なんだから,無事に越冬して来年も食べたいなっ!!  
スポンサーサイト



テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2007/09/03 16:11】 | ローゼス | コメント(10) | page top↑
<<久しぶりに5ワンでの散歩♪ | ホーム | 帰っちゃった。。。>>
コメント
カメルーンデージーって初めて聞きました!(^_^)
すっきり素朴で、素敵なお花ですね♪
ローゼスくんはこれも好きなんですね。すっごく
真剣なお顔で食べてますね~(笑) おいしいのかな?

もうそちらもだいぶ涼しくなったのかしら?
横浜は肌寒いくらいの時もあるほどです(^_^;)
お散歩もだんだん楽になってきますね。
【2007/09/03 17:31】 URL | さえ #Pu6dUNm.[ 編集] | page top↑
お久しぶりです^^
ブログお引越ししたんですね。

ローゼス君ベジタリアン???
きゅうりを食べてる顔、夢中ですね^^
カナエさん家はいつもお花がいっぱいで素敵ですね~~うっとり^^
ウチはただ今枯れ枯れのお花がいっぱい。
早く何とかしなくっちゃ~(汗)
【2007/09/03 19:43】 URL | kyon2 #-[ 編集] | page top↑
ローゼスくん,夢中で食べてますね(^.^)
それに,ちゃんと食べていいハーブも解るのね~ すごいな~ 
【2007/09/04 09:53】 URL | よっけママ #-[ 編集] | page top↑
お庭には 葉っぱもんが たくさんですね・
カナエさん うちの息子もう~仕事してるんですよ・・勉強より体育系でして・大学行って欲しかったですがね・・
もう~勉強いいって・・(@_@。
でも 仕事についても 何故か勉強しなきゃいけないみたいで フゥフゥ~いってます
世の中甘くはないよね(^_-)-☆
【2007/09/04 10:58】 URL | そよかぜちゃん #-[ 編集] | page top↑
カナエさん
ロー君、ムシャムシャしてますね~我家のスパティフィラム等々葉っぱが無くなりましたv-12
犯人はシュガーです。茎だけがきれいに残って無残な姿です。今、母が居ないからお留守番ながいでしょ~我物顔でいたずらしています。カナエさん家同様に我家も寝てすごしているんだと思います。家は地下1階建、玄関が2階にあってリビングは下なのですが、帰って階段下った所がだれかの体温で温もっています。きっと階段見上げて待ってるんだろうな~と思いますよ。ロー君、きゅうり食べるんですね。家はみんなプイとします。咥えていっても結局は食べません。育て方が悪かったんですかね~?
【2007/09/04 16:05】 URL | osumi #7I7uLWho[ 編集] | page top↑
***さえさんへ***

カメルーンデージー,ハンギングに植えると綺麗に垂れ下がっていいと思いますよ♪
それか地植え! きっと挿し根でもいけますよん。

ローゼはキク科の植物すきなんですよね。。。
お腹壊さないので食べさせてますが(笑)
冬になると春菊も食べますから,何とも不思議なワンコです。

一昨日は涼しかったんですが・・・昨日も今日も立ってるだけで汗が止まりません~。
でも一時の暑さよりはましです!
さえさん,台風が近づいているようなので気をつけて下さいね☆
【2007/09/05 11:25】 URL | カナエ@さえさんへ #-[ 編集] | page top↑
***kyon2さんへ***

お久しぶりです~
ブログ引っ越ししたの言うの忘れてました><すみません。

ローゼスはベジタリアンかもしれません。
お肉も好きですが,野菜食べてる時幸せそうなんですよね~
キュウリもキャベツの芯も・・・野菜ならなんでも食べたい!!って顔するんですよ。

家も今年は枯れてしまいました。。。
微妙な気候の変化で何年もある花が枯れてしまったり^^;
また秋に・・・涼しくなってから植えようと思います♪
【2007/09/05 11:30】 URL | カナエ@kyon2さんへ #-[ 編集] | page top↑
***よっけママさんへ***

きっと美味しいんでしょうね。
ローとラミィがお庭で勝手に食べるので薬撒けないんですよ。。。
中には病気になる花や虫の付く花もあるんですが撒けなくて枯れちゃうのあるんですよ~

【2007/09/05 13:49】 URL | カナエ@よっけママさんへ #-[ 編集] | page top↑
***そよかぜさんへ***

食べる葉は決まってますが・・美味しいようでます。
そよかぜさんとこの息子さんは仕事してるんですね。
男の子だから大学行ってるかと思いました☆
大学行ってる人多いですからね~
私も大学はなんとなく行きたくなくて専門学校行きました・・・が辞めました(笑)
もう勉強はこりごりかな?!
興味のある勉強は好きなんですけどね~^^;
【2007/09/05 14:11】 URL | カナエ@そよかぜさんへ #-[ 編集] | page top↑
***osumiさんへ***

ローは色んな葉をムシャムシャ食べてますよ~。
昨日はトレニアを・・・!
そう言えば去年サマーウェーブをパクリンチョして挿し根した覚えがありました(笑)
シュガーくん食べちゃったんですね。
ローも食べてましたよ。 だから食べられない所に置いてます^^;
観葉植物は葉が命ですからねw

osumiさんち,地下1階の地上2階ですか??
羨ましい~地下って涼しくていいですよね。
アメリカ行ったときに地下があって,いいな~と思いました^^
ローは何でも食べます。
大根下ろし以外かな?!
キュウリはたくさんあるので,仔パピ時代から夏のお昼ごはんはキュウリ1/2本でした(笑)
ローはキュウリで育ったと言ってもいいくらいです!
2週間くらい毎日1/2本あげてると,流石にキュウリ渡すとイヤな顔するんですよ(笑)
【2007/09/05 14:23】 URL | カナエ@osumiさんへ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |