fc2ブログ
久しぶりに5ワンでの散歩♪

 カナエです
 今日は朝から髪切りに行ってきました~
 カナエの髪はうねりがあるので,縮毛矯正
 今日は美容師さん2人がかりでやってくれたので3時間半で済みました
 髪の毛,直毛になってスッキリです
 カットもバッサリ切ってすいてくれたので軽い~♪

 その後,ばあちゃんが畑に来てると連絡があったので,畑にも行ってしばし働いて来ました
 汗がポタポタ・・・ 立ってるだけで汗が出てくるような天気で疲れました~。

 
 昨日の夕方,いつものようにアスファルトチェックしたら,アスファルトがゆるい
 散歩行くで~!!と2匹に言い,クールなバンダナを巻き,道路に出たらロンくん,ロビンくん,レオくんが来てました
 ナイスタイミング

 20070904184905.jpg

 ロンくんです~
 
 会ったら,やっぱ匂い嗅ぎ
 20070904193516.jpg


 この後,ココちゃん,モモちゃん姉妹にも会いました。
 まだまだ赤ちゃんで2匹とも可愛い
 ちっちゃい子が大好きなローも興奮!
 
 しばらく歩いてるとベルちゃんに会いました!
 20070904193702.jpg


 ベルちゃん,ローが好きみたいです^^
 前はウガーと言われてたけど,今は尻尾フリフリでローと遊びます
 体格差あるのに・・・楽しいようです。
 20070904193609.jpg

 どうやらベルちゃん,パピの男の子が好きみたい~
 ロビンくんにも挨拶してました!
 でもロビンくんは電線にとまってたハトが気になって仕方ない様子

 こんな風に楽しい散歩でした
 いつものメンバーと一緒に散歩に行くと,いつもグッスリ寝てくれるからいいのよね~♪
 
 今日も一緒に散歩出来ました^^ 
 散歩シーズン到来かな?! 

 昨日と今日は冬瓜入りのおじやです。
 
 20070904194051.jpg

 散歩行く前に作って冷やしていたら,ごはんが汁をすっちゃった
 
 今日のお花は
20070904200009.jpg


 アメジストセージ!!
 これ,やっと咲きました~
 夏の間は暑いのか花咲かず,葉のみ。
 葉だけでもモリモリでした。 玄関で来客者をお待ちしてます~
 そーいえば,地植えしてた時はもっとすごかったな・・・。
 モリモリ希望の方は植えてみて下さいね♪
スポンサーサイト



テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

【2007/09/04 20:05】 | 近所のお友達と♪ | コメント(4) | page top↑
<<ローゼスのベッド♪ | ホーム | カメルーンデージーを食すローゼスくん。>>
コメント
今日はワンワン勢ぞろいですね~。
楽しそうだなあ~♪
賑やかなのはいいですよね^^

冬瓜のスープは我が家でもよく作りますよ~
ルーク、レイアも食べてくれます♪
【2007/09/04 21:36】 URL | カンナ号 #FU1mv15w[ 編集] | page top↑
へ~~!!!
冬瓜ね~。我が家 冬瓜汁はごんたまも大好きで良く作りますよ~。
その時にすこしカケラを取っておいて 別の野菜と煮てやればいいんですね~。
美味しそう♪
今度早速やってみますね!!カナエさん。
ありがと~~!!!!
アメジストセージ綺麗ですね~!!
地植えすると やっぱり繁殖力って違いますよね。驚くほど成長~~(笑)
暑さがとんでっちゃうような お花ですね~。
【2007/09/04 21:54】 URL | かいまま #-[ 編集] | page top↑
***カンナ号さんへ***

やっとアスファルトも冷めて来たので,みんなと散歩に行けます~
わん同士散歩に行くと,疲れてよく寝るんですよ! 

冬瓜のスープ美味しいですよね~
ばあちゃんが作る冬瓜でかくて,半分に切ってもらっても多くておすそ分けもするんですが残ります。
ローたちにもお手伝いしてもらって,完食です☆
ルークくんレイアちゃんも食べるんですね!
今年初めて食べさせたのでもっと早くあげれば良かったな~と思いました。
【2007/09/05 16:47】 URL | カナエ@カンナ号さんへ #-[ 編集] | page top↑
***かいままさんへ***

味付けする前に取り出しておくといいですよ!
冬瓜って火が通るのに時間かかりますよね~。 でも美味しいから畑で穫れた時はスープにしてます☆

アメジストセージ,前は地植えしてたんですよ~庭を駐車場にする前はw
すごいでかくて目を引いてました。 お花に興味がなかった頃の私が覚えてるくらいですから^^v
【2007/09/05 21:00】 URL | カナエ@かいままさんへ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |