fc2ブログ
MISIA星空のライブⅣ CLASSICS 長崎ファイナル

 カナエです~
 じい&ばあちゃん家から我が家に帰ってきました
 
 台風,どうなるやらと思っていましたが,東シナ海を通ってくれたので助かりました^^  今,横にいるくらいかな?!
 でも我が家,風強い
 じい&ばあちゃん家は同じ市内でも無風なのに・・・。

 雨も12時半より降り出しました。

 昨日の夕方は大好きなMISIAのライブに行って来ました^^
 どれだけMISIAが好きかと言うと,ワンコにMISIAのアルバムのタイトルを付けちゃうくらいです(笑”) ローゼスはMARS&ROSESより♪
 ラミィはMISIAの好きな花のヒマワリ(SUNFLOWER)とMISIAのアルファベットを並び替えて♪
 ホントはMISIAって名前付けたいんだけど・・・Rが付かないから却下なのよね~。

 初めて長崎の稲佐山でライブがあると聞いたとき,行きたく×2!!
 でもチケットが取れなくて。。。 悔しかったのでファンクラブに入りました。
 ライブ3日前に父の会社の人が行けなくなり,譲ってくれて星空のライブ2に友達と行けました^^
 当時カナエは高3!! 受験生だけど関係なく行きました(笑)

 そして去年,星空のライブ3も稲佐山で!
 去年はペルセウス流星群のおかげでライブ中に流れ星が流れ,とても感動的でした

 そして,昨日。 週間天気予報でずっと雨の予報が出てましたが
 ローゼスてるてる坊主のおかげか雨のマークも消え去り,晴天
 長崎駅から稲佐山を見たら,すごいいい天気でライブ日和
 20070916124541.jpg


 駅でFちゃんと待ち合わせして,しばらくウインドショッピングをして,16時半に稲佐山に向かおうと外に出てみると豪雨
 稲佐山でMISIAのライブの時は絶対Fちゃんと行くんです~
 FちゃんはB’zファンなんだけどね。
 
 あり得ません。。。 ローゼスてるてる坊主持参すべきだったと後悔
 シャトルバスに乗ってるうちに雨は止みました
 070915_172051.jpg


 会場でグッツを購入
 タオルとハンドメイドのキーホルダーとバオバブの木。
 20070916124555.jpg


 ツアータオルは必ず買います~
 曲によって回すのがあったりするのでw

 
 色鉛筆の引換券を持っていたので交換してもらいました^^
 20070916124603.jpg


 ファイナルで余っていたのか2セットくれました
 ラッキー おまけにメロンパンダスタンプまで押してくれて感激~

 いつものぼりがあるんだけど・・・気付かず,バルーン発見
070915_172132_M.jpg

 
 席は17列目のやや真ん中より^^v
 席に着いたとたん雨が降ってきました><
 その雨がなかなか止まない。。。 もう濡れながら聴くしかないと思っていたら,ライブ開始10分前くらいに止みました^^


 ここからはライブレポです♪
 長いので興味のある方は読んで見て下さいね^^

 
 スタートは6時19分頃。
 名曲Everythingから。 いつ聴いてもいいわ
 2曲目は BELIEVE。 この曲はライブで聴く回数多いです~
 3曲目は・・・ライブじゃかなり久しぶり! Never gonna cry! 98年のツアー以降歌ってないんじゃないかな?!

 MCではMISIAがみなさんが雨どこかにやってくれたんですか? なんて言ってました^^

 4曲目はBACK BLOCKS。 アレンジが変わってて,新鮮でした~
 5曲目はANY LOVE。 大好きな曲のひとつです!
 生のANY LOVEはいいわ~ リズムが心地いいんです
 ただ,前の方の人が座ってくれてたら,もっと良かったに・・・・。
 ”聴かせる曲”の時は座った方がいいんだけど^^;

 6曲目は。 月はもうお馴染みになってるかも~。
 去年の星空,2007ツアー,今回の星空で歌ってるから,MISIAお気に入りかしら???
 この曲も座って聴きたかったー。

 2回目のMCでは海の話^^
 この夏,海に行った人ー??って言ってましたが,長崎人は・・・。
 あまりいなかったようです。
 長崎人って盆過ぎたら,海に行かないからかな?! 
 次に歌う曲は,新曲だと。 海岸がらみの曲。
 MISIAお薦めの海岸は平戸にある根獅子の浜。
 反応薄かったから,知らない人多いんじゃないかな? 
 私も知らなかったし・・。 
 さっき調べてみたら,”根獅子の浜”ありましたw
 http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/hirasas/nesiko/nesiko.htm
 
 ん~機会があったら行ってみたいかも! MISIAがここからはバラード曲って言ってたので,みんな座ったまま。
 言わなかったら立ってる人多かったかも・・。
 
 
 MC後,7曲目は新曲。 裸足の季節。 ん~爽やか!!
 あたしも海に行きたくなりました。 でもローちゃんが海大嫌いだからダメなのよね。 
 ラミィは大好きだけど^^;
 裸足の季節の途中,根獅子に行こう~♪と。 どのくらいかかる?
 1時間半くらい~♪と歌ってました。
 時々歌詞を変えて歌うの好きです!

 8曲目は大好きな曲,そばにいて・・・。 松嶋奈々子のCMで聴いたことある人いるかも。
 そばにいて 誰よりも~♪と。 
 カナエ,ウルウルでした バラードはやっぱりいい!!

 9曲目は約束。 これも新曲!!
 いい曲~♪ もう一度聴きたい。
 
 次のMCでだったかな?!
 なんかシングルカットするのか・・・この曲はまた皆さんが街中で聴くかもしれません。と言ってたのでCD出すのかな?!
 アルバム出してほしいかも。

 次も新曲歌うと言って・・
 10曲目はCHANDELIER。 ここからはまた立ちました^^
 後半戦はアゲアゲ曲!!

 11曲目は星の銀貨
 この曲も大好き♪ 明るい曲なのでノリノリ!!
 前の星空で聴いた時から思わず口ずさんでしまう曲なのです
 
 12曲目はOne! 何年ぶり??って感じくらい歌っていなかった曲です。
 生One!はいいね!! 

 One!後はMISIA,バイバイ~と去っていきました。

 アンコールです。 
 13曲目はWe are the music
 生で初めて聴きました! ツアーの時は後半戦から歌ったから前半戦に行った私は聞いたことないから嬉しかったです♪
 この曲,ツアーDVDで見たけどすっごく楽しいのよね~
 ライブですごく好きになる曲ってあるけど,そのパターン!!
 大好きになりました^^


 MCではアフリカに行ったときのことを。
 14曲目は太陽のマライカ
 マライカとは”天使”と言う意味。 
 なんかジーンとくる曲でした。

 15曲目は暖かい気持ちになるようにと,つつみ込むように
 ライブで毎回のように聴くけど,毎回違った感じでいいです。

 もう終わりかな~と思ってると・・・
 MISIAがもう1曲歌っていいかな?と。
 何曲でもどうぞ!!って言いたくなります。

 16曲目。 SONG FOR YOU
 キーボードの重美さんと。 この曲,カナエの好きな曲のベスト5に入る曲です。
 最初に聞いたのは2004年のファンクラブ限定ライブで福岡サンパレスホールのアンコールでした。
 その時からCD発売されないとと心待ちにしてましたが・・・やっとアルバムに入ったのが,今年の2月に発売された”ASCENSION"
長かった~

 この曲でライブ終了でした。
 
 ファイナルだったのでDVD撮りもありました
 カメラマンが走り回ってましたw
 いつ発売かな~。
 去年は12月に発売だったから,今年も12月かな?!
 かなり叫んでいたから1回くらいは入ってるかしら・・。
 
 あー楽しみ
 7月からライブ始まったから,9月15日まで待ち遠しかったです。
 でも待った甲斐があったかな
 
 次,カナエがライブ行くのは12月31日
 福岡のカウントダウンです~

 初めてのカウントダウン!! 久しぶりのカウントダウンなんじゃないかな~
 2002-2003の札幌ドーム以来だと思うんだけど^^;
 ちなみに私,父の買ってきた札幌ドームでのカウントダウンライブDVDを見てファンになりました。
 ちょうど受験勉強で疲れてた時期だったから,パワフルなMISIAに惹かれました。
 楽しい楽しいMISIAのライブでした
 
 
 頑張って山から下りて,家には22時前に着きました^^
 今年はライブ後オフにも参加しなかったし。
 行きたかったけど,ローゼスとラミィが待ってるの分かってるし,ばあちゃんたちに迷惑かけちゃうからね。

 帰ったら案の定,ローは玄関で待ってたようで。

 20070916124548.jpg


 私が帰ったら安心したのか,疲れて2パピで並んで寝てました
 
 これもハンドメイド品。
 
20070916124613.jpg

 ローちゃんと☆
 どこに飾るかな・・・???
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

【2007/09/16 15:27】 | *MISIA* | コメント(14) | page top↑
<<お泊まりはハッピー☆ | ホーム | *ローゼス仕様てるてる坊主*>>
コメント
カナエさんのMISIAファン・・・しみじみ感じさせて頂きました。
今日のブログカキカキ頑張りましたね。
ワンちゃん二人ともきっと解ってくれますよ~。
でぇブログ作りましたので遊びに来て下さいね。
【2007/09/16 20:59】 URL | ラヴ兄 #-[ 編集] | page top↑
***ラヴ兄さんへ***

あはは(笑)
マニアックですみません~。
もう独り言だと思って聞き流して下さい☆
カキカキは大変でした。 でもライブの余韻に浸ってるので楽しく書きました~。
あと1ヶ月くらいは余韻に浸ってそうなカナエです(笑)
このテンションで年末までいったらお正月は干からびてるかも^^

ローが来る前まではMISIAばっかりでしたが,ローが来てからはローゼスにぞっこん♪

ラヴ兄さん,ブログ作ったんですね~
遊びに行きます~
【2007/09/16 21:19】 URL | カナエ@ラヴ兄さんへ #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
昨日の星空のライブで歌った曲を知りたくて捜していたら、ここに詳細がっ!!
カナエさんありがとう。
読んでると、また昨日の感動が・・
稲佐山は今年で2回目ですが、昨日のライブもほんっと良かったですね!
雨も止んでくれて、やっぱりMISIAは奇跡を起こしてくれました。
去年は流れ星☆☆☆3回とも偶然みれましたが、今年は雲が邪魔してましたね。残念。。
あ、17列目の真ん中っていうと、俺のすぐ目の前じゃないですかっ!!19列の中央あたりだったので、近くだったみたい。。。
大晦日も、もちろん盛り上がりましょうね!

【2007/09/16 23:04】 URL | しの #-[ 編集] | page top↑
カナエお姉ちゃん、ローゼスくん、ラミィちゃん、お久し振りだワン!
ぼくのブログにメッセージありがとう。

我が家では、テレビでMISIAさんの事とかやってると、MISIA=カナエちゃん!なんだよ。

受験勉強と言えば、ちょうど今、ぼくのお姉ちゃん受験勉強中なんだよ。
いろいろあったけど、頑張ってるワン。
今度ブログに書くワン。
じゃ、また遊びにくるね。
【2007/09/16 23:26】 URL | ぱっぴー #/5vwt0Ak[ 編集] | page top↑
ライブ後ってしばらく余韻に浸りたいですよね~。
こうやって詳細をブログにアップしといたら、後で見てもすぐ思い出せるし!
心配してた天気も快晴だったし!
楽しかったみたいですねー。
ローくんとラミィちゃんの寝姿寄りそっててかわい~。
【2007/09/17 15:31】 URL | ちゃーみー #-[ 編集] | page top↑
***しのさんへ***

はじめまして。
訪問&カキコありがとうございます!
しのさんも稲佐山に行かれていたんですね~☆ 長崎の方ですか??
長崎支部って少ないんですよね~ 7人だったかな?!
今回ファンの方に会えなくて・・・ファン同士の話が出来なかったんで,しのさんカキコありがとうございます。
 
今回すごく良かったですよね^^
背の高い方が前に多くて,背伸びしながらMISIA見てましたが選曲はサイコーでした。
ブログにはMISIAのことあまり書いたことなかったんですが,興奮して長々とセットリストまで書いてしまいました(笑)

雨が止んだのは奇跡でしたよね!
始まる前はあんな大雨で雷までなっていたのに・・・!
私も去年流れ星見ましたよ☆
特にSEA OF DREAMSの時の流れ星が忘れられないです~ 自然からの贈り物って感動的ですねよ!
今年は流れ星は見れませんでしたがあんなに雨雲があったのに星が数個見れただけでも奇跡でしたね!

席近かったんですね^^
私は17列目の20番台でした。 中央より10席くらい左よりだったのかな?
後ろが通路だったのでピョンピョン跳ねてました~

大晦日も行かれるんですね!
私もですよ~ 友達の都合がつきそうにないので一人で参加ですw 
この調子でカウントダウンも盛り上げて行きましょうね♪
【2007/09/17 17:43】 URL | カナエ@しのさんへ #-[ 編集] | page top↑
***ぱっぴーくんへ***

ぱっぴーくんお久しぶり~☆
たまたま楽天の方見たら,ぱっぴーくんの日記が更新されてからメールしてみました!
ぱっぴーくんのママも元気??

MISIAが出てると私なんだ~!! なんか嬉しいな~☆ 
10月からのめざましTVのテーマソング歌うみたいだから聴いてみてね^^

おお~ぱっぴーくんのお姉ちゃんも,もう受験生なんだ!
こないだまで高校1年生だったような・・

また遊びに来てね~☆ 更新も待ってるよw
【2007/09/17 20:58】 URL | カナエ@ぱっぴーくんへ #-[ 編集] | page top↑
***ちゃーみーさんへ***

ライブ後っていつも余韻に浸っちゃうんですよね~。
今回ライブまで待ち時間が長かったから余計浸っちゃいます^^;
福岡だとライブ行きやすいですよね?
長崎って来ないもんな(笑)

ライブレポをブログにアップするのは初めてなんですよ☆ いつもは自分の記憶の中に納めてます・・が,忘れちゃうんですよね。

ローラミィ,たまに仲良く寝ることがあるんですよ^^ 
普通はローが嫌がって去っていきます。
【2007/09/17 21:05】 URL | カナエ@ちゃーみーさんへ #-[ 編集] | page top↑
釧路から書き込みに来ちゃいました!
MISIA良かったですね~v-264v-266
釧路もすっごく楽しいライブでしたよ~ヾ(@^∇^@)ノ 

パピちゃんもかわいいですね~
でも7.5kgはすごい!w(°o°)w おおっ!!
うちはクレア♀5歳4kgですo(*^▽^*)o ̄♪
よろしくね(*^o^*)
【2007/09/17 21:15】 URL | のりのりにゃん #-[ 編集] | page top↑
カナエさ~~~~~ん!
ほんっと偶然ですが、カナエさんは俺の目の前だったようです!
これも奇跡ですね。
こちらは前方が通路だったお陰で、すっごくよく見えましたよ。
俺は福岡在住なので、稲佐山は、毎回車で遠征してます。去年は帰り道でも流れ星が見れたんですよ!MISIAは神様です。

ライブの話に戻りますが、今回の選曲、最高でしたね!いきなりEverything♪オォ~ッ!
最後まで好きな曲を沢山歌ってくれました。
特に、そばにいて・・ と、Oneは嬉しかった!感動感動感動~!!!


そうそう、通路をカメラマンが走り回ってた!
はやくDVD見たいですね。
カナエさん映ってるかも・・v-264

大晦日はお一人ですか?
よかったら一緒に盛り上がりましょう!!

【2007/09/18 01:36】 URL | しの #-[ 編集] | page top↑
MISIAとっても楽しそうでしたね♪♪♪
なんだか私まで行った気分になっちゃった(^―^)
ロー君玄関で待ってるなんて、なんだか帰りの遅い娘を心配して待っている父親ってカンジでかわゆいですね!
寝ないで待ってると思ったら心配で帰りたくなっちゃうんですよね。わかるなぁ~。
ロー君&ラミィちゃん大晦日はお泊りかな??
【2007/09/18 13:15】 URL | 鯉太郎の母 #-[ 編集] | page top↑
***のりのりにゃんさんへ***

釧路からカキコありがとうございます♪
釧路と長崎,めちゃくちゃ遠いですが,宜しくお願いします^^

MISIA良かったですよね~☆
楽しいライブでノリノリで盛り上がりました!
当日は夕方に雨が降り大丈夫かな?と思いましたが,ライブ前に雨が止んだので良かったです~。

うちのローゼスでかいでしょ??
クレアちゃんは女の子で4キロですか?
女の子にしては大きいですよね~
また遊びに来て下さいね^^
【2007/09/18 14:05】 URL | カナエ@のりのりにゃんさんへ #-[ 編集] | page top↑
***しのさんへ***

しのさん,ホントに近くだったようですね~!!
あんなに人がいたのに,席が近かったなんてすごい偶然ですねw
ファンクラブには入ってます?? ファンクラブって固めてあるので,もしかしたら近かったのかな?

しのさんは福岡の方なんですね!
車での遠征お疲れさまです~
稲佐山って奇跡おきますよね^^☆
また来てくれないかな~なんて思ってます。

ライブの選曲良かったです。
Everythingが最初の曲って初めてですよね~
MISIAのロングトーンも長かったですよね?
何秒か数えませんでしたが・・・。
”そばにいて・・・”大好きなので生で聞けてサイコーでした^^

カメラマン通路走り回ってましたね~
走ってる音が聞こえてましたよw
ホント写ってるかも?!しのさんも写ってるんじゃないですか?? 
DVDが楽しみです! 声なら入ってるかも?!
ツアータオルを2つ折りにして頭に被り,帽子を被ってました~
↑前にこんな人いませんでした???それ私です。

大晦日は一人です!
DVD撮りあるかな~と思って期待してます♪
しのさんはもうチケット取れました??
送ってくるのが楽しみです~。席どこだろ・・。

ここだとレスが下がって行ってしまうので,良かったら左のメールフォームお使い下さい♪
【2007/09/18 14:51】 URL | カナエ@しのさんへ #-[ 編集] | page top↑
***鯉太郎の母さんへ***

はい☆ MISIA楽しかったです~
今度は大晦日なので,それまで我慢です!

ローは心配性だから(笑)
ワンコなのにかなり心配するんですよね。
それなりに気を使うので,祖父母の家に行った後はグッスリですよ。
ローに私って危なっかしいと思われてるんでしょうか???

ローとラミィ,大晦日は両親が帰ってきてるはずなのでお泊まりはなしです。
【2007/09/18 14:56】 URL | カナエ@鯉太郎の母さんへ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |